外壁塗装をする上で気になることのひとつに、塗装に使う塗料の臭いがあるでしょう。
何日くらい臭うのか、どうして臭うのか、どれくらいの臭いの強さなのかなど、考え出したらきりがありません。
臭いの程度について簡単に見ていきましょう。

□外壁塗装の臭いは何日続く?

*基本は油性塗料か水性塗料かによって違う

外壁塗装の工程にはは大きく分けて3段階あり、下塗り、中塗り、上塗りの計3回塗る必要があります。
外壁塗装の塗料の臭いが強く出るのは中塗り以降であり、下塗りも全くの無臭とは言いませんが気になるほどではないケースが多いでしょう。

また外壁塗装で使う塗料には油性の塗料と水性の塗料があり、強い臭いを発しやすいのは油性の塗料です。
臭いの少ない塗料を選びたい場合は水性の塗料を選ぶと良いでしょう。
臭いがどれだけ続くかも水性塗料か油性塗料かによって多少左右されます。

基本的にはどちらも1日あれば塗料が乾燥するため翌日にはかなり臭いが落ち着きますが、完全に臭いがしなくなるまでは油性塗料で1週間、水性塗料で3日見ておくと安心でしょう。

*水性塗料だからといって無臭ということではない

先ほども述べましたが、水性塗料でも完全に臭わなくなるまでに乾燥後3日かかります。
すなわち、ある程度は臭いがあるということです。
しかし、油性塗料と比較すると臭いが弱いのも確かです。
周辺に配慮する意味でも水性塗料を選ぶ方は多いでしょう。

□外壁塗装の臭いの対策方法を紹介!

1.換気する

シンプルですが、分かりやすく確実です。
どんな養生をされているかによりますが、窓が開けば窓を、窓が開かなかったとしてもドアは開けるはずです。
防犯さえ問題なければドアを開け、ドアを開けることも厳しければ換気扇を回しましょう。

2.マスクを着用する

ただのマスクよりも消臭作用のあるマスクがおすすめです。
本格的な防毒マスクでなくとも、一見してはただの不織布マスクなのに消臭作用のあるマスクもあります。
とはいえ効果は防毒マスクの方が強いため、好みによって使い分けましょう。

3.外出する

どうにも耐えられない場合の最終手段ですが、臭いから離れてしまいましょう。
臭いが気になるのは約3日ほどと言われますから宿泊先が必要になりますが、気分が優れないのに無理をする必要はありません。

□まとめ

大体の日数や強さは調べればわかるものの、実際にどれくらい臭うかは風の強さやどんな塗料を使うかなど、さまざまな要因で変化します。
実際に塗装会社に聞くのが最も早いでしょう。
福岡市を中心に春日市・大野城市・筑紫野市・太宰府市などで外壁塗装をお考えの方は、ぜひ当社にご相談ください。