Contents
目次
- 物件購入の背景と立地条件
- どんなふうにフルリフォームするのか?
- はじめに:中古マンション×リフォームという選択
- 工事期間・費用
- リフォーム後のビフォーアフター紹介
- 実際に住んでみてどう?家族のリアルな声
- よくある質問(Q&A)
- おわりに:今だから言える「やってよかった」
1. はじめに:中古マンション×リフォームという選択
「新築マンションは高すぎるし、思ったような間取りじゃない」
「中古を買って自分好みにリフォームするのってどうなの?」
お家探しといえばまずは新築戸建てやマンションの購入が思い浮かぶ方もいらっしゃると思います。
しかし最近は中古マンションを購入後、自分好みにフルリフォームされる方も多くいらっしゃいます。
実際に住み始めた方の声は、「この選択、間違いなかった」との声を多く耳にします。
この記事では、物件購入からリフォーム完了までの流れを、リアルにお届けします。

2. 物件購入の背景と立地条件
例えば、福岡市内の築22年の中古マンション。駅近で小学校も近く、周辺環境はとても気に入りましたが、内装は完全に昭和感。とはいえ、マンション自体の管理状態や構造が良好だったため、「中身は変えられる」と割り切って購入❗
価格は新築より2~3割安く、そのぶん予算をリフォーム費用にまわせるのも中古物件の大きなメリットです✨
4. どんなふうにフルリフォームされる方が多いのか?
- キッチン:壁付けから対面式アイランドキッチンへ
- リビング:和室をつぶして広々LDKに変更
- 水回り:風呂・洗面・トイレすべて最新設備へ交換
- 内装:フローリング全面張り替え、クロス全面貼替え
- 照明:ダウンライトと間接照明で雰囲気アップ
- 玄関収納やウォークインクローゼットも造作
テーマは「シンプルでホテルライク」
無垢風フローリングとグレーを基調としたクロスで統一感を出し、照明や収納で個性をプラスしました。
5. 工事費用・工期の目安
リフォーム内容 | 予算 | 期間 |
キッチン交換 | 80~150万円 | 3日~ |
浴室リフォーム | 70万円~ | 5日~ |
トイレ交換 | 10~50万円 | 1日~ |
フルリノベーション(マンションの場合) | 300万円~ | 30日~ |
住む前にリフォームできるので、仮住まいの手配も不要です👌
6. リフォーム後のビフォーアフター紹介

- 独立したキッチンから開放的で広々した空間に❗
- フルフラットでおしゃれなオープンキッチンに✨
- ダウンライトとグレージュ系内装で落ち着きある空間に💡
7. 実際に住んでみてどう?家族のリアルな声
- 妻:「キッチンに立つのが楽しくなった」
- 子ども:「前よりおうちが大きくなった気がする!」
- 私:「友達を呼びたくなる家になった」
収納や動線も改善されたことで、毎日のストレスがぐっと減りました。
**中古でも、ここまで変えられるんだ!**という実感があります。
8. よくある質問(Q&A)
Q1. 中古マンションを買ってすぐリフォームって大変じゃない?
→ 住む前の工事は一度で済むので実は効率的。仮住まいも不要でおすすめです。
Q2. どんな業者に頼めばいいの?
→ 福岡県内で「中古×リフォーム」に強い業者を選ぶのがポイント。施工実績や保証内容もチェックしましょう。
Q3. 費用が不安です。
→ まずは無料見積で比較を。想像より柔軟に調整できます。補助金も要チェック!
9. おわりに:今だから言える「やってよかった」
正直、新築に比べると手間も判断も多い「中古マンション+リフォーム」という選択。でもそのぶん、「自分たちらしい家」に出会える楽しさがありました。
今、リフォームを検討している方へ。
「どんなふうに変えられるのか?」「いくらかかるのか?」など、疑問があればぜひお気軽にご相談ください。
福岡で中古マンションをご検討中の方の力になれれば幸いです。
『想いを形に工房』は、おかげさまで“福岡”で90年!親子四代で住まいのお手伝いをさせていただいてます。
どんな小さなことでも住まいのことならお気軽にお問い合わせください。見積もり・点検・提案は無料です!
お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
福岡本店に電話で相談:092-558-9855
無料見積もり・無料相談はこちら:お問合せ専用フォーム
施工事例・ブログも定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!
インスタグラムも開設しています!マンション以外にも戸建ての内装リフォームや塗装工事の様子など紹介しています!😉いいね👍🏻いただけると嬉しいです😉