築20年以上のマンションにお住まいの皆様、冬は寒くて、夏は暑くてお困りではありませんか?
もしかしたら、それは窓の断熱性能が低いことが原因かもしれません。
最新のマンションと比べて、築20年以上のマンションでは、窓の断熱性能が低いことが一般的です。 そのため、外気温の影響を受けやすく、冷暖房効率が悪くなってしまうのです。
そこでおすすめなのが、「内窓リフォーム」です。
内窓リフォームとは、既存の窓の内側に新しい窓を取り付けるリフォームのこと。 二重窓にすることで、断熱効果が大幅に向上し、快適な住環境を実現できます。
今回は、築20年以上のマンションにお住まいの方に向けて、内窓リフォームのメリットや補助金制度、費用相場などをご紹介します。 ぜひ最後までお読みいただき、マンションリフォームの参考にしてください。
Contents
内窓リフォームで得られる5つのメリット
内窓リフォームには、以下のようなメリットがあります。
▶断熱効果の向上
- 内窓を設置することで、窓と窓の間に空気層ができ、断熱効果が大幅に向上します。冬は暖かく、夏は涼しく過ごせるようになり、光熱費の節約にもつながります。
- 結露の発生を抑え、カビやダニの発生を抑制する効果も期待できます。
▶マンション 内窓 断熱効果
防音効果の向上
- 外からの騒音を遮断し、静かな室内環境を実現できます。
- 特に、幹線道路や線路に近いマンションにお住まいの方におすすめです。
防犯性の向上
- 二重窓にすることで、ガラスを割って侵入する空き巣被害のリスクを軽減できます。
- 防犯ガラスと組み合わせることで、さらに防犯性を高めることも可能です。
紫外線カット
- 紫外線をカットすることで、家具や畳の日焼けを防ぎます。
- お肌へのダメージを軽減する効果も期待できます。
結露抑制
- 窓の断熱性を高めることで、結露の発生を抑制することができます。
- 結露によるカビやダニの発生を防ぎ、健康的な住環境を維持できます。
内窓リフォームの種類
内窓には、大きく分けて以下の3つの種類があります。
アルミ樹脂複合窓
- アルミと樹脂を組み合わせた窓で、アルミの強度と樹脂の断熱性を兼ね備えています。
- 価格と性能のバランスが良く、最も一般的なタイプです。
樹脂窓
- 樹脂製の窓で、断熱性・気密性に優れています。
- アルミ樹脂複合窓よりも高価ですが、より高い断熱効果を求める方におすすめです。
木製窓
- 木製の窓で、高級感があり、自然な風合いが魅力です。
- 断熱性・調湿性に優れていますが、価格が高く、メンテナンスが必要となります。
内窓リフォームの費用相場
内窓リフォームの費用は、窓のサイズや種類、設置する箇所などによって異なります。 一般的な目安としては、1窓あたり4万円~20万円程度です。
例えば、腰高窓に内窓を設置する場合、5万円程度から、掃き出し窓に内窓を設置する場合、9万円程度からが目安となります。 より高性能な窓や、特殊な形状の窓に内窓を設置する場合は、費用が高くなる傾向があります。
内窓リフォームの補助金制度
内窓リフォームは、省エネ効果の高いリフォームとして、国や地方自治体から補助金を受けられる場合があります。 補助金制度を利用することで、リフォーム費用を抑えることができます。
補助金制度の内容は、地域や時期によって異なりますので、事前に確認しておくことをおすすめします。 詳しくは、お住まいの自治体のホームページや、窓メーカーのホームページなどでご確認ください。
補助金制度の例
国の補助金制度
「こどもエコすまい支援事業」
地方自治体の補助金制度
東京都「住宅リフォーム総合支援事業」
大阪府「次世代住宅型省エネルギー設備導入促進事業費補助金」
内窓リフォームの流れ
内窓リフォームの流れは、以下のようになります。
現地調査
リフォーム業者に依頼し、窓のサイズや形状、設置箇所の状況などを確認してもらいます。
見積もり
現地調査の結果を基に、リフォーム費用を見積もってもらいます。
契約
見積もり内容に納得したら、リフォーム業者と契約を結びます。
施工
リフォーム業者によって、内窓の設置工事が行われます。
完成
施工が完了したら、内窓の動作確認などを行います。
内窓リフォームの注意点
内窓リフォームを行う際の注意点は、以下の通りです。
マンションの管理規約を確認する
- マンションによっては、内窓リフォームが禁止されている場合があります。
- 事前に管理規約を確認し、必要があれば管理組合に許可を得るようにしましょう。
信頼できるリフォーム業者を選ぶ
- 内窓リフォームは、専門的な知識や技術が必要な工事です。
- 信頼できるリフォーム業者を選び、安心して工事を任せられるようにしましょう。
窓の開閉方法を確認する
- 内窓を設置することで、窓の開閉方法が変わる場合があります。
- 事前に開閉方法を確認し、使い勝手を確認しておきましょう。
まとめ
築20年以上のマンションにお住まいの方は、内窓リフォームを検討してみてはいかがでしょうか? 内窓リフォームは、断熱効果や防音効果、防犯効果など、様々なメリットがあります。 補助金制度を利用することで、リフォーム費用を抑えることも可能です。
信頼できるリフォーム業者を選び、快適な住環境を実現しましょう。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
水回りやリフォームのことなら想いを形に工房【和やか株式会社】にお任せ下さい!
『想いを形に工房』は、おかげさまで“福岡”で90年!親子四代で住まいのお手伝いをさせていただいてます。
どんな小さなことでも住まいのことならお気軽にお問い合わせください。見積もり・点検・提案は無料です!
福岡市・太宰府市を中心に周辺エリアでリフォームをお考えでしたらまずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
福岡本店に電話で相談:092-558-9855
太宰府本店に電話で相談:092-922-9855
無料見積もり・無料相談はこちら:お問合せ専用フォーム
施工事例・ブログも定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!
インスタグラムも開設しています!マンション以外にも戸建ての内装リフォームや塗装工事の様子など紹介しています!😉いいね👍🏻いただけると嬉しいです😉